去年、9年近くiPhoneユーザーだった自分がPixel3を買ってAndroidユーザーになったのですが、半年位経って、いいところや悪いところが出尽くした感があるのでまとめました。Androidに変えたのと合わせて、TicWatch Proというスマートウォッチにも変えていまし…
2017年の6月にゴルフRを中古で購入して北海道に移住し、1年半が経ちました。現状かなり満足しているのですが、今回は改めてなぜゴルフRを選んだのかを書いておこうと思います。 走りの楽しい4WDであること 北海道という土地柄、11月から4月上旬までは雪道を…
自宅で引きこもって仕事をしているエンジニアの自分にとって、今年買ってよかったものを紹介していこうと思います。 スタンディングデスクの脚(B074897V3X) 以前からリモートワークのデメリットとして、運動不足や体の冷え、気分転換がしにくいなどの話を…
2018年の6月に東京から北海道に引っ越し、今月でおおよそ1年半が経過しました。2019年は完全にリモートワークオンリーで働いてみたのですが、良かったこと悪かったことが新たに出てきました。そろそろ2019年も終わりということで振り返ってみようと思います…
北海道に帰ってきて1年ちょっと経った頃、趣味で土地や物件を見たりしていた時にたまたま条件の良い土地を見つけました。それまでも、ちょこちょこ土地を探しては奥さんに、「この土地どうかな?」と聞いていたものの良い反応が返ってきませんでした。ところ…
前回の記事で法人化したときの節税メリットなどを挙げました。 www.musclemikiya.net 出張旅費規程とは、予め出張の際の手当や交通費・宿泊費などの支給額を決めておき、実際に出張に行った際にお金を支給するというものです。個人事業主の場合と違うのは、…
僕は今年度でフリーランスエンジニア2年目ですが、そろそろ法人化を視野に入れています。今回は、個人事業主から法人化(合同会社を想定)した場合どの程度、メリット(主に税金)があるのかを見ていきたいと思います。 ※ここに書いた内容は、あくまでも素人…